218 【西鉄・太宰府】毎月25日は餅の色が変わるのです。



ほろっほー。






というわけで、太宰府です。

毎月25日限定でとあるイベントをやっているということで
狙い澄ましてその日だけなんとか予定を開けて
転がり込んできました。






これがその「とあるイベント」。

太宰府には名物の「梅ヶ枝餅」という
あんこの入った美味しいおもちがあります。

普段は白い生地にあんこが入っていて
これもすごくおいしいいのですが、
毎月25日はその生地が「よもぎ餅」になるのです。
これは僕の中でだけちょっとした事件でした。
よもぎですよよもぎ。すげえ美味そうにみえるけど
食べてみるとそれほど草っぽくなくって
ん、なんか想像してたのと違う、でもなんか美味しい、
美味しいからどうでもいいやー、と何度も何度も
だまされ続けている美味しそうなよもぎ餅です。
だまされるといったら聞こえが悪いです。
僕がバカなだけです。






太宰府には10件以上、梅ヶ枝餅を売るお店があって
参道には左右にずらーっとたくさん並んでいます。

そこを一つずつ食べていると、境内に入るまでには
本当に満腹になってしまうので要注意です。

今回はよく利用させて貰っている
駅からすぐのこのお店でまずひとつめを買わせていただきました。

こちら「松屋」さんは、お庭でも梅ヶ枝餅をいただくことができて
とても風情があり毎回こちらで抹茶とお餅をいただいています。
すごくオススメのお店です。

さて、早速よもぎ梅ヶ枝をぱくっといくと
「そうそう、この草の味がしそうでしない
あんこがとても美味しい…」と一人で納得するうまさ!
思っていたよりも、よもぎの味は強くなかったのですが
普段とはまた違ったうまさでお得な気分!
あ、ちなみに普通の白梅ヶ枝も
この日は併売されています。
なので、観光でたまたま25日に訪れた方なんかは
両方買ってみて食べ比べすると良いかもしれないです。






そしてそのお隣のお店でも
ひとつ買わせていただきました。

あ、ちなみに梅ヶ枝餅はひとつ105円。
どこのお店も均一価格で安心です。






こちらのお店はラップで包装されていました。

お土産用の梅ヶ枝餅は
こうやって包装されていています。

参道で食べ歩きする用に買うと
包装せずそのまま紙に包んで渡してくれて、
焼きたてのカリカリになったおもちを
しゃくしゃくびろーんって食べるのが
現地で食べる醍醐味。
ラッピングしてしまうと、水分が全体に回ってしまって
カリカリ感がなくなってしまいます。
これはこれで、しっとりもちもち美味しいのですが、
せっかく現地に来るのであれば
焼きたてカリカリの方が美味しいです。

でも、しっとりもちもちも美味しくて…。
なんだかんだでもりもり食べてしまいました!






「よーし、食べ比べるぞー!」と
息巻いてきたのに
2個目でもうお腹いっぱい気味に。
もっと6人くらいで来ればよかったと後悔しました。

あと1個くらいなら…と歩いている途中で
まだ食べたことのないお店で購入。






うーん、焦げ目のいろと
薄い緑がかわいいです。
こちらもカリカリさくさくでとても美味しい!
どのお店に入っても
梅ヶ枝餅は美味しいので
太宰府は大好きです!

今思ったんですけど、
25日限定なんだから
自分用にお土産として何個か買い込んで
冷凍してすこしずつ食べるって手もありましたね。
痛恨のミスです。これはまた25日に行くしかありません。
やったー!






とか何とかやっていたら
もうおなかいっぱいになってしまい、
太宰府名物のスタバに転がり込んでしまいました。

気合い入れて早い時間に行ったものだから
珍しく店内には誰もおらず
こんな風に撮影出来ました!
やった!早起きするもんだ!

■almostdead | 2089

こちらでも写真をいっぱい撮っていましたが
改めて来てもやっぱり雰囲気が良くて
僕はこの建物が大好きです。






この独特の内装は隈研吾さんのデザインによるもの。

■隈研吾 – Google 検索

隈研吾さんの手がけた建築はどれも美しく
細く綺麗な木の重なりにため息でますです。






よく見ると壁はコンクリではなく
灰色の合板で、とても雰囲気があります。
こういう部分がすごく好きです。






当たっても痛くないように
プラ素材で保護されていたりしました。






全然関係ないですけど、
スタバって炭酸水も販売しているのですね!
注文するときにたまたま見かけて
ついでに買ってしまいました。
強めの炭酸でおいしかったので
夏の間にまた買ってみようと思います。






そんな感じで、太宰府のもちもちでした!
梅ヶ枝餅は1個1個がボリュームあるので
なかなか食べ比べとは行かないのですが、
また県外から来た人を案内する際なんかに
食べたことのないお店で買ってみようという野望です。

梅ヶ枝餅もあるしスタバもあるし、
境内には緑もおおいしで
よく行きたくなる場所です。
夏は容赦なく暑いので
涼しくなった秋頃にまたよもぎ求めて
遊びに行こうと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする