97 お湯


ポットかいました。





がさごそ。





じゃん!!
ひょろながいです!

さてこのポット、特にお湯が沸くような
電気ケトル形式のものではなく
普通に溜めておくだけのものです。

ちょこちょこ書いているのですが
うちにはエアコンがない為
冬場の暖房はストーブが基本になります。

ストーブの上には常時何かを載せていて、
例えば鍋を乗せて小豆を炊いたり、
フライパンを乗せてスープを作ったりと
暖房器具というよりも調理器具の側面が強かったりします。

料理をしないときはだいたいヤカンを載せていて
ぼーっとしていたらお湯が湯水のごとく(?)わき出てくるので
お茶を入れたりするものの割と余ってしまいます。

だので、余ったお湯はもったいないですから
ポットに入れておいて、ストーブを切った後でも
手軽にお茶が飲めるように温かいまま
保存できるようにしていたりです。





ポットは一つもっていたのですけど、
このポットはあまり保温性が良くなくて
だいたい3時間くらいで中身が
ぬるくなってしまってました。





そこで去年、別のポットと買い換えたところ
これがすごく保温してくれる!
朝お湯を沸かしたら、日が沈むくらいまでは
だいたい温かくしてくれていて、
翌朝には顔を洗うのにちょうど良い温度なくらい
保温してくれています。これはちょっとびっくりしました。

部屋が暖かくなるまでストーブをつけていると
だいたい4Lくらいのお湯が沸いてくれます。
これをそのまま放置しておくのはもったいないので
今年は去年買ったものより大きいサイズのものを
買い足したというわけなのです。





キャップの部分も分解が出来て
中を綺麗に洗うことが出来る、
細かい使い勝手の良さがすごく気に入っています。





「温かいお湯がずっとある」という利点は
なかなか伝えづらいのですけど、
僕はお茶やコーヒーをよく飲むので
沸かす時間を取られずに
思いついたときにすぐ淹れれるのは
思ったよりストレスから解放されます。

加えて、ガス代や電気代の節約にもなってくれて
「部屋は暖かくなるし、お茶も飲み放題だ!」
っていう、生活の底上げを手伝ってくれている
ストーブの付加機能として
保温性の高いポットはすっごい重要だなぁと
去年からしみじみ感じていたりです。

常時温かいお湯が2Lも台所にあるとか
夢のような生活になってきました。
料理に使ってもいいし、食器洗うのに使ってもいいし、
お湯って幸せですね!



THERMOS ステンレスポット 2.0L ステンレスブラック THS-2000 SBK
■THERMOS ステンレスポット 2.0L
ステンレスブラック THS-2000 SBK

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする