なんだかんだでここ4年ほど
ネルドリップでコーヒーを淹れています。
この前コーヒー飲み始めたと思ってたら
いつの間にかこんなに時間が!
今年の初めあたりに
ドリップのやり方を思いっきり変えてみて
安定するまでにしばらく時間がかかりました。
今まではお店では飲めないような
濃くこってり豆の旨みを落とすような
ゆっくりしたお湯の刺し方をしていたのを、
今はコーヒーチェーンで出てくるような
少し薄く、量を落とす抽出法に。
ハンドドリップなので、変えた当初は
味が全く安定せず酸味が強すぎたり
えぐ味が出過ぎてしまったりと
いろいろ試行錯誤していたのですが、
ここ最近はしっかり好みの味を
毎回出せるようになりました。
カフェインは個々人の体質によって
体調を悪くしたりします。
そうたさんも「匂いや味は好きなんですけど
コーヒー飲むと体調悪くなってしまって…」と
僕と似たような症状が出るみたいだったので
普段僕が飲んでる薄いものを
もっと薄く伸ばして人体実験。
これなら大丈夫ですー!と
ぴちゃぴちゃしていました。よかったね!
コーヒーって人が介入できる部分が多くて
いろんな調整が試せて結構楽しいです。
豆のご機嫌を伺いながら
お湯を使って会話するような、
割と油断ならない感じが面白いなぁと思います。
死んだじーちゃんが晩年入退院を繰り返していた際、
「1階の喫茶店がまともなコーヒー出すところだから
この病院選んだのよー」とあとから聞いて
どんだけ伊達男だったんだよと呆れながら
僕もコーヒーを飲んでいたりです。
「 admin 」一覧
80 メールレス
ありがとうございます!!
なるべくデータも載せておいて
旅に役立つようにしようとは思ってます。
でもダンジョンとかの詳細は書かないで
存分に攻略を楽しめるようにしておきたいです。
中華、竹だけ持たせて「世界を救ってくれ」って
都合良すぎるというか頭おかしいんじゃねえの?って
冷静に考えると思ってしまいますけど、
必死に貯めて買ったどうのつるぎがすげー快適で
そんなことはどーでもよくなりましたー!
かわいそうなねこにゃん…。
「武器屋」と称して竹竿置いてたら
僕なら主人をその竿で小突きます。
とても愛らしい世界なので僕が守らねばですね!
ちょっと違うかもですけど自分も
GBのテリーのワンダーランド引っ張ってきてやり始めました。
こっちのドラキーはすぐ仲間になるかわいいヤツですよw
つか世界樹の時といい今回といいほとんさんが
宿屋に対する気持ちがすごいわかる気がします。
あと話し変わりますけどおでんだしにちょっと味加えて
雑炊(おじや)風味にしてもおいしいですよー
ドラクエは基本的に本編のものしか触れてなくって
現在未クリアなのは6、7,8といったところ。
モンスターズは少しだけ触ったのですけど
僕にはあわなかった感じでした。
6は途中で止まってしまったので
いつかリベンジしたいです!
9は2本買って遊びました!
楽しいまんがを読ませてもらいまして、いつもありがとうございます。
1のことを「なつかしい」というか「しらない」というかで
分割されるくらい長い歴史になりましたね!
個人的には3をMMORPGに仕立ててもらったら
喜び勇んでやりたいです。酒場に入り浸るー!!
俺、僧侶になってナジミの塔で毒くらってへたってる人に
辻キアリーしてまわるんだ。
79 コンビニおでん
寒い部屋であったかいもの食べると生き返ります!
78 FC版ドラゴンクエスト1冒険記マンガ(2)
一話目はこちら
■75 FC版ドラゴンクエスト1冒険記マンガ(1) | almostdead
————————————–
やっぱりロトシリーズは強烈です。システムで削られた部分などはプレイヤーの想像力を良い方向へ膨らませます。物語性もそうですがゲーム自体のバランスの良さが根底にあるのをプレイしてみて痛感しました。
ラダトームから南は行き止まり。北へは冒険が広がっています。無理しても殺されるだけなのですけどちょっとだけなら…。
絶大な威力のギラ。基本的にMPは全部ホイミに回して持続力を稼ぎたいところなのですけど「被ダメを抑える」という攻撃的防御として機能させるという戦略も生まれたりで、この辺がすごく面白いなと思います。
目的を達成した帰り道の緊張感ったらないですね。
無事どうのつるぎを購入できました!
攻撃力大幅アップです!うれしい!!
なんたる切れ味!さっきまで死にかけながら戦っていたのがウソみたいです。前回書きましたがこのゲームは完全先攻制のシステムになっていて、1撃で殺せるとノーダメで進めます。そのせいか、割と敵が逃げ出すようになったりでここから先はいよいよ北へ向かうことになったりです。
■攻略情報
・ダメージ算出について
ダメージの計算式をクリア後に調べました。
どうのつるぎは確かに強いのですが、
装備を換えることによる効果がどの程度出るかは
計算式を見ないとわからないです。
————————————
A=(攻撃力-敵の守備力)÷2
{A+(A+1)×(0~255)÷256}÷2
————————————
ん?よくわかんないぞ?
例えばレベル5あたりだと力12+どうのつるぎ10の22。
ドラキーの守備は6なので22-6/2=8
ダメージは4+(1~5の乱数)って感じでしょうか。
最低ダメージは5くらいになるので
スライムなら即死たらしめます。
なので逃げるのもしょうがないですね。
・「りゅうのうろこ」について
バグかわかりませんが
りゅうのうろこ20Gは一度装備すると
売ったりしても+2になった守備力は変わらないとのこと。
これはクリアするまで知らなかったです。
「かわのたて(+4)」が90Gだからコスパいいですね。
・回復について
ホイミ 10+(0~7) MP3
やくそう 23+(0~7) 24G
ベホイミ 85+(0~15)MP10
あ、やくそうの金額間違えていますね。
後日修正しておきます。
やくそうは高いだけあってよく効きます。
・装備について
たけざお 10G +2
こんぼう 60G +4
どうのつるぎ 180G +10
こんぼうを飛ばしてどうのつるぎを買いました。
ここからいよいよ冒険のスタートです。
76 もちもちあずきとおもち
あずき!
先週くらいからいよいよ寒くなって
ストーブを引っ張り出してきました。
ストーブはだいたい調理器具なので
お湯を沸かしたり何かを煮込んだりことを
前提の運用になるので、
それに併せてぜんざいを作ろうーと
近くのお米屋さんで小豆を買ってきた次第です。
小豆は軽く洗って一晩付けておくと
仕上がりが柔らかくほくほくに
とてもおいしくなってくれます。
急ぐときはお湯に3時間ほど付けておけば
柔らかくなるのですが、急がないのであれば
じっくり18時間くらいお水に浸しておいた方がいいかなと思います。
18時間くらい浸しました。
若干まめが膨らんでます。
これはおいしくなるぞーと期待!
そのまま火にかけて
じんわり煮込んでいきます。
15分か20分くらい?
かき混ぜてみて「カランカラン」と
豆が鍋にあたる音がしなくなってきたら
煮えてきた証拠。
煮えてきたら一度お湯を取り替えます。
お湯を換える回数は豆の品種とか好みとかで違うみたい。
僕はだいたい1回で済ませています。
換えなかったら濃いめの仕上がりになったような気がします。
何回か試してみたのですけど、どれも美味しかったので
小豆は偉大だなぁという結論に至りました。
2回目がゆであがったらいよいよ味付け。
僕は3種類の砂糖を適当に投入しています。
1種類だけに比べて甘さが偏らない感じがあって
気に入っています。
あとは塩をひとつまみ。ホントにちょっとでも味が変わるので
いれすぎには注意です!
頃合いを見計らっておもちも投入!!
冬の気配がしてきたぞー!
はい!できあがり!!
ゆでるお湯を何度か換えることで
澄んだ味になっていきます。
なのでこってりしたものが好みだと
1度もかえない方が良いかも。
僕は割とさらさらした方が美味しいと思うので
1度だけかえていたりです。
ぜんざいの作り方は誰に習ったわけでなく、
スーパーで買った小豆の裏に書いてあった方法を
テキトーにアレンジしてやっています。
おうちによっては作り方が違うかもなので
いろんな人のいろんなレシピを
聞いてみたりすると面白いかなぁと
もちもちしながらこれを書いています。
75 FC版ドラゴンクエスト1冒険記マンガ(1)
■はじめに
先日DQ1をクリアしたので
10年後自分がまたやりたくなったときのために
攻略情報と大筋の流れをまとめておこうと思います。
マンガの間に文章が挟まります。
マンガに書くと長くなりそうだった分を
コメンタリー的に付加したものですので
読み飛ばしていただければ幸いです。
それではよろしくお願いします。
—————————————————–
ドラクエ1の装備は「武器」「鎧」「盾」の3種類しかありません。パッケージイラストではカッコイイ角カブトをかぶっていたのでとりあえずアバター代わりにかぶせています。基本的にはこういった進行になります。
主人公アイコンは正面図しかなく移動は基本的に横歩きでコミカル。それでも「ローグ」なんかでは@マークで主人公表現をしていたのでそれに比べればかっこいいです!しかし弊害で「はなす」コマンドが面倒くさいことになってます。
ドラクエって感じがします。
ロトシリーズを通してお世話になる竜王の城です。
余談ですが、今年のはじめにGBC版のDQ3をクリアしました。時系列的には順を追っていて楽しいです。
稀にここでモンスターに襲われて死にます。「あなたは しにました」の赤表示は強烈に怖いです。
前後左右ならデータは4倍(左右反転なら3倍?)だから正面のみであれば変化を用意できたのかな?とぼんやり考えてました。詳しい話どこかにありそうですね。
フィールド音楽は劇中一番聴く曲かもですね。
…。
かんっっっぺきに勘違いしていました。20年ほど覚え違いをしていたことになります。武器ですらありません。なんですかこれ。
物語中盤で気づいたのですがDQ1って完全先攻制なので防具よりも攻撃力の高い武器を先に揃えた方が有利なんですよね。たけざおはいろんな意味で失敗しました。
必死でスライム殺して得たなけなしを根こそぎ持って行く宿屋。俺はこいつを許せません。
やくそうの値段に白目むきました。でもやくそうはレベルがこなれてきた中盤、ホイミよりも回復量があるのでこちらを使うことになっていきます。
調子に乗ってすこしだけ遠くに行ってしまったのです。
この頃のドラキーは死に神に見えました。
スライム HP3 EX1/G1
ベス HP4 EX1/G2
ドラキーHP5~6 EX2/G2
なので、この頃はベスが一番美味しかった気がします。
今これを書いていたところ「城の『光あれ』じいさん、あれMP回復してくれるからホイミ覚えたら便利だよ」という情報を目にして驚愕。そ、そんな効能があったんですかあのひと…!!
てめえ宿屋金返せ!!!!
—————————————————–
と、こんな感じで進行していきます。
ドラクエ1は所々しか記憶がないのですが
「まめなどよよるだとああえきめろけしらとろ」という
復活の呪文は空で言えます。
レベル30最強状態の呪文で、
こちらでプレイするのも考えたものの
せっかくなので最初からのプレイにしました。
結果的には最初からやって良かったと思います。
ちなみに、攻略情報はほぼ見ていません。
どうしても解けなかったところ、
ないし無駄に時間を取られそうだったところだけ
ネットで情報を探しました。
なので、割と当たり前のことで驚いてたりします。
もっとこう、クリアまでを30枚くらいで終わらせるつもりだったのに
既に15枚も消費していてどうなることやらといったところ。
のんびり描いていこうと思います。