「 雑記 」一覧

78 FC版ドラゴンクエスト1冒険記マンガ(2)


一話目はこちら
■75 FC版ドラゴンクエスト1冒険記マンガ(1) | almostdead

————————————–

dq102-01

第2回。プレイ時間としては1時間少しくらいのものですがまとめるとなると存外時間がかかりますね。ちなみにこれを書いている現在、DQ2攻略中でロンダルキアにてレベル上げをしています。






dq102-02
やっぱりロトシリーズは強烈です。システムで削られた部分などはプレイヤーの想像力を良い方向へ膨らませます。物語性もそうですがゲーム自体のバランスの良さが根底にあるのをプレイしてみて痛感しました。






dq102-03
ラダトームから南は行き止まり。北へは冒険が広がっています。無理しても殺されるだけなのですけどちょっとだけなら…。






dq102-04
絶大な威力のギラ。基本的にMPは全部ホイミに回して持続力を稼ぎたいところなのですけど「被ダメを抑える」という攻撃的防御として機能させるという戦略も生まれたりで、この辺がすごく面白いなと思います。






dq102-05
目的を達成した帰り道の緊張感ったらないですね。





dq102-06
無事どうのつるぎを購入できました!
攻撃力大幅アップです!うれしい!!






dq102-07
なんたる切れ味!さっきまで死にかけながら戦っていたのがウソみたいです。前回書きましたがこのゲームは完全先攻制のシステムになっていて、1撃で殺せるとノーダメで進めます。そのせいか、割と敵が逃げ出すようになったりでここから先はいよいよ北へ向かうことになったりです。


■攻略情報

・ダメージ算出について
ダメージの計算式をクリア後に調べました。
どうのつるぎは確かに強いのですが、
装備を換えることによる効果がどの程度出るかは
計算式を見ないとわからないです。
————————————
A=(攻撃力-敵の守備力)÷2
{A+(A+1)×(0~255)÷256}÷2
————————————
ん?よくわかんないぞ?
例えばレベル5あたりだと力12+どうのつるぎ10の22。
ドラキーの守備は6なので22-6/2=8
ダメージは4+(1~5の乱数)って感じでしょうか。
最低ダメージは5くらいになるので
スライムなら即死たらしめます。
なので逃げるのもしょうがないですね。



・「りゅうのうろこ」について
バグかわかりませんが
りゅうのうろこ20Gは一度装備すると
売ったりしても+2になった守備力は変わらないとのこと。
これはクリアするまで知らなかったです。
「かわのたて(+4)」が90Gだからコスパいいですね。



・回復について
ホイミ    10+(0~7) MP3
やくそう   23+(0~7) 24G
ベホイミ   85+(0~15)MP10

あ、やくそうの金額間違えていますね。
後日修正しておきます。
やくそうは高いだけあってよく効きます。



・装備について
たけざお    10G +2
こんぼう    60G +4
どうのつるぎ  180G +10

こんぼうを飛ばしてどうのつるぎを買いました。
ここからいよいよ冒険のスタートです。



76 もちもちあずきとおもち


あずき!

先週くらいからいよいよ寒くなって
ストーブを引っ張り出してきました。

ストーブはだいたい調理器具なので
お湯を沸かしたり何かを煮込んだりことを
前提の運用になるので、
それに併せてぜんざいを作ろうーと
近くのお米屋さんで小豆を買ってきた次第です。





小豆は軽く洗って一晩付けておくと
仕上がりが柔らかくほくほくに
とてもおいしくなってくれます。

急ぐときはお湯に3時間ほど付けておけば
柔らかくなるのですが、急がないのであれば
じっくり18時間くらいお水に浸しておいた方がいいかなと思います。





18時間くらい浸しました。
若干まめが膨らんでます。
これはおいしくなるぞーと期待!





そのまま火にかけて
じんわり煮込んでいきます。
15分か20分くらい?
かき混ぜてみて「カランカラン」と
豆が鍋にあたる音がしなくなってきたら
煮えてきた証拠。





煮えてきたら一度お湯を取り替えます。
お湯を換える回数は豆の品種とか好みとかで違うみたい。
僕はだいたい1回で済ませています。
換えなかったら濃いめの仕上がりになったような気がします。
何回か試してみたのですけど、どれも美味しかったので
小豆は偉大だなぁという結論に至りました。





2回目がゆであがったらいよいよ味付け。
僕は3種類の砂糖を適当に投入しています。
1種類だけに比べて甘さが偏らない感じがあって
気に入っています。

あとは塩をひとつまみ。ホントにちょっとでも味が変わるので
いれすぎには注意です!





頃合いを見計らっておもちも投入!!
冬の気配がしてきたぞー!





はい!できあがり!!

ゆでるお湯を何度か換えることで
澄んだ味になっていきます。
なのでこってりしたものが好みだと
1度もかえない方が良いかも。
僕は割とさらさらした方が美味しいと思うので
1度だけかえていたりです。


ぜんざいの作り方は誰に習ったわけでなく、
スーパーで買った小豆の裏に書いてあった方法を
テキトーにアレンジしてやっています。
おうちによっては作り方が違うかもなので
いろんな人のいろんなレシピを
聞いてみたりすると面白いかなぁと
もちもちしながらこれを書いています。


75 FC版ドラゴンクエスト1冒険記マンガ(1)

■はじめに
先日DQ1をクリアしたので
10年後自分がまたやりたくなったときのために
攻略情報と大筋の流れをまとめておこうと思います。

マンガの間に文章が挟まります。
マンガに書くと長くなりそうだった分を
コメンタリー的に付加したものですので
読み飛ばしていただければ幸いです。

それではよろしくお願いします。

—————————————————–

dq101-01

先日、Wiiのドラクエ123を購入しました。1,2は幼少の時分に触った程度でクリアには至らず悶々として今に至ったのでいい加減決着を付けようとFC版をプレイ。穴あきどころか切れ端しか残っていないような脳内の地図でクリアを目指します。


dq101-02
ドラクエ1の装備は「武器」「鎧」「盾」の3種類しかありません。パッケージイラストではカッコイイ角カブトをかぶっていたのでとりあえずアバター代わりにかぶせています。基本的にはこういった進行になります。


dq101-03
主人公アイコンは正面図しかなく移動は基本的に横歩きでコミカル。それでも「ローグ」なんかでは@マークで主人公表現をしていたのでそれに比べればかっこいいです!しかし弊害で「はなす」コマンドが面倒くさいことになってます。


dq101-04
ドラクエって感じがします。


dq101-05
ロトシリーズを通してお世話になる竜王の城です。


dq101-06
余談ですが、今年のはじめにGBC版のDQ3をクリアしました。時系列的には順を追っていて楽しいです。




dq101-07
稀にここでモンスターに襲われて死にます。「あなたは しにました」の赤表示は強烈に怖いです。


dq101-08
前後左右ならデータは4倍(左右反転なら3倍?)だから正面のみであれば変化を用意できたのかな?とぼんやり考えてました。詳しい話どこかにありそうですね。




dq101-09
フィールド音楽は劇中一番聴く曲かもですね。


dq101-10
…。

dq101-11
かんっっっぺきに勘違いしていました。20年ほど覚え違いをしていたことになります。武器ですらありません。なんですかこれ。

物語中盤で気づいたのですがDQ1って完全先攻制なので防具よりも攻撃力の高い武器を先に揃えた方が有利なんですよね。たけざおはいろんな意味で失敗しました。


dq101-12
必死でスライム殺して得たなけなしを根こそぎ持って行く宿屋。俺はこいつを許せません。




dq101-13
やくそうの値段に白目むきました。でもやくそうはレベルがこなれてきた中盤、ホイミよりも回復量があるのでこちらを使うことになっていきます。


dq101-14
調子に乗ってすこしだけ遠くに行ってしまったのです。


dq101-15
この頃のドラキーは死に神に見えました。

スライム HP3 EX1/G1
ベス HP4 EX1/G2
ドラキーHP5~6 EX2/G2

なので、この頃はベスが一番美味しかった気がします。

今これを書いていたところ「城の『光あれ』じいさん、あれMP回復してくれるからホイミ覚えたら便利だよ」という情報を目にして驚愕。そ、そんな効能があったんですかあのひと…!!

てめえ宿屋金返せ!!!!

—————————————————–

と、こんな感じで進行していきます。

ドラクエ1は所々しか記憶がないのですが
「まめなどよよるだとああえきめろけしらとろ」という
復活の呪文は空で言えます。
レベル30最強状態の呪文で、
こちらでプレイするのも考えたものの
せっかくなので最初からのプレイにしました。
結果的には最初からやって良かったと思います。

ちなみに、攻略情報はほぼ見ていません。
どうしても解けなかったところ、
ないし無駄に時間を取られそうだったところだけ
ネットで情報を探しました。
なので、割と当たり前のことで驚いてたりします。

もっとこう、クリアまでを30枚くらいで終わらせるつもりだったのに
既に15枚も消費していてどうなることやらといったところ。
のんびり描いていこうと思います。


74 質問回答


初めまして、いつも楽しく漫画やブログを読ませて頂いてます。
ハルヒ漫画の時ぐらいからずっとROM専だったのですが最近どうしても、どうしても気になることがあって書かせて頂きました。

それはですね、ほとんさんの描くドラゴンキッドちゃんがとてもとても巨乳であることです!
初めて見たときは「これはいったいどういうことなんだろう・・・ほとんさんの願望による作為的なものかそれとも無意識なのか。何かしらのほとんさんなりのキャラ付けなのだろうか。いやしかしドラゴンキッドもといホァン・パオリンは自分の少年らしいルックスを気にして少女らしく振舞いたいという想いも内に秘めているキャラクターである。このような乳をしていたのではそのような葛藤は生まれないのでは・・・?それでは魅力が半減ではないか!よぅしツッコもう、指摘しよう。ホァン・パオリンはそんなに巨乳じゃないですよ、それじゃドラゴンキッドじゃなくてもはやドラゴンガールですよって書き込もう・・・・・・いや待てよ、やっぱりこれはわざとではなかろうか。こんなに分かりやすく巨乳化しているんだ、これはやはりほとんさんなりのキャラ付けではなかろうか。そうとなるとツッコんでしまっては逆に失礼ではなかろうか。いやしかし・・・以下ループ」という葛藤にさいなまれたものです。
しかし、改めてほとんさんの描くドラゴンキッドちゃんを見て「あ、これはわざとだな。うん、わざとだ。」と自分なりに確信した次第であり、実のところほとんさんはどう思って描いているのだろうと思いこの様にしてあえて気持ち悪い葛藤をそのまま書き込ませて頂きました。

いつも楽しく拝見させて頂いております、ほとんさんの描くキャラクターは皆可愛いんですもの。これからも頑張って下さい。それでは、長文失礼いたしました。


 最終的には匿名希望という結論に至る。




その情熱しっかり受け取りました!
おっぱいに関してはアニメを見ていた際に
終盤でカットによってはブルーローズの胸が
大きめに描かれていたりしたことがあったんですね。
「ブルーローズは胸が控えめな分を
衣装の透明なカップの部分でボリュームを出してみせるように
デザインした」と桂さんがおっしゃっていたのを考えると
巨乳なのはおかしいんですけど、
それでも本編のブルーローズはずっと可愛かったので
「あ、キャラクターの胸の大きさって割とフレキシブルでいいんだ」と
思ったのが反映されている形です。

と、まじめに受け答えするとあれなので
僕はおっぱいが大好きすぎて
張り切ってしまったことにします!!
わーいおっぱーい!!





73 ボードゲームをみんなでやろう!


ゲーム会。

半年前ほど前に「みんなで集まって
ボードゲームとかやろうぜ」会をやったところ
思いの外参加されたからの評判が良かったので
なんか定例会にならないかな?と
いろいろ画策していました。

社会人になると、
会社の外で知り合いを作るのは
営業職以外だと割と難しいのと、
業種が全く違う人たちが集まることが
面白かったみたいで、
そういう意味でも定期的に
集まれるようになにか出来ないかな?と
考えたのが動機だったりします。





基本的にはテーブルゲーム、
ボードゲームなど
電気を使わないタイプのものを
メインにセッティングしています。

写真は■DOMEMO (ドメモ)というゲーム。

インディアンポーカー的なゲームで
自分の札を相手だけに見せる形にして
持ち札を推理して当てていくって感じです。
プレイ人数は2~5人で
人数が多い方が盛り上がります。

1の札は全部で1枚だけ。
2は2枚、3は3枚…7は7枚、
といった数字の札を
各人決まった枚数持って
場に出た札の残りから推理していきます。
これがシンプルなんですけど結構面白い!

プレイ時間は10分程度で1ゲームなので
知らない人同士でやると割と会話が生まれて
和気藹々としてくれるのが横で見ていて楽しいです。

ドメモに限らず、ボードゲームって
自然に会話が生まれたりするのが
すごく好きで、ほんわかみんなが
仲良くなってくれるのが嬉しいなって思います。





こちらは■カタン

「島を開拓していきましょう!」がコンセプトのゲームで、
プレイヤーは家を建てて街に発展させて
より栄えた方が勝ちというルールです。

プレイ人数は3~4人で
3人プレイだとサクサク進みますし
4人だと交渉が熱くなったりします。

このゲーム最大の特徴として
「プレイヤー同士の交渉」というルールがあります。

簡単に書くと「俺のこのカードとお前のそのカード、交換しねえ?」と
持ちかけることが出来るというもので、お互いが得をしあって
進めていくのがポイント。
すこしルール把握に時間がかかるのですが
基本的には4つのパターンを覚えてしまえば進行できるので
初めてテーブルに付く人でもやってるうちに覚えていけます。

こちらも会話が発生するようなルールが
設けられているので、やっている間に
いっしょに盛り上がれるのが楽しいです。





■ブロックス デュオ
このゲームすごくオススメです!

「自分のブロックに角を合わせて
をおいていく」だけのシンプルなゲームで、
でもすごく奥が深い!
対戦型のゲームで、交互に置きあっていくのですが、
途中相手のジャマをしたりしつつ
自分の陣地を広げていかないといけないので
わりと忙しくなったりするのがすごく面白いです。

対戦型のゲームなんですけど
将棋やオセロと違って
「知ってる人の方が強い」という差が
ルール上、発生しづらいのが
すごく良いバランスに仕上がっています。

会話は発生しないものの、
プレイ後の感想戦的なもので
「この時はこのブロックの方が後々展開が開けて
よかったかもしれないねー」「あ、そっかー」とか
対戦者同士もそうなのですけど
観覧してるひとたちからも
あーでもないこーでもないと
盛り上げれる点も面白いなと思いました。

プレイ時間は10分ほどなので
少し短めだから他の卓でゲームが終わるまでの
暇つぶし的にやるのに向いている感じです。
手短にふわっと楽しめるのがすごく良い点かもです。





■ドミニオン

このゲームは、「ゲーム終了までにたくさんの
得点を集める」的なルールのゲームで、
各プレイヤーは最初の手札で配られたデッキを
成長させながらバランス良く得点を狙っていく展開です。

紹介しているゲームの中では比較的難しい方のルールになって
なかなか全員が把握することができず稼働率が低いのですけど、
一回やり始めるとかなりおもしろいのです!

ボードゲームのなかではかなり有名みたいで
ドミニオン日本選手権なども開催されています。

このゲームのいいところは
「ルール箱を1つ買えばみんなで楽しめる」ところだと思っています。
マジック:ザ・ギャザリングもすごく面白いのですけど、
各人デッキを作るためにカードを買い集めないといけなくて
出費が厳しくなっていくのがちょっとつらいです。
僕の中ではゲーム会のコンセプトとして
「手ぶらで来て楽しんで帰る」というのが
あったりするので、そういった意味でも
ドミニオン箱が1つあればみんな遊べるって
結構すばらしいことだなぁと後ろで見ていて
ぼんやり考えていたりしました。

まだゲーム会自体がそんなに集まれていなくて
全員がルール把握できてるわけじゃない状況で、
ルール覚えが完了したらもっとプレイ回数が増えるかな?と
いった進行に今はなっている感じ。
この辺はこれからの課題です。





■レジスタンス

所謂「人狼」タイプのゲームになります。
人狼は簡単に説明すると「プレイヤーの中に狼いるから
探して殺そう」っていう内容のゲームで、
こちらはWEB版などがあったりして
そのログを読むだけでもすごく面白いです!

■人狼BBS まとめサイト – 超おすすめログ

この人狼はさまざまなルールがあって
この「レジスタンス」というゲームは
人狼のルールをすこしカスタマイズして
プレイヤーの参加性を高めたものになっています。

内容は「レジスタンスとして政府に立ち向かうけど
そのなかにスパイが居て、ミッションが失敗するよう
足を引っ張る」みたいな感じ。
人狼では殺されたプレイヤーはやることがなくなってしまったのですけど
こちらのルールでは殺すのではなく「スパイに仕事を割り振らない」という点で
全員が参加し続けれるルールに仕上がっています。

プレイ人数は5~10人と
かなり大人数で遊べたりで
みんながみんなのことを疑ってかかって
すごく面白くなったりします。

ウソを見抜くゲームなのでいろんな会話が発生して
「私はこのひとが怪しいと思う!「え、でもこの人がスパイだったとしても
そこまで器用に嘘をつけるほど頭良くないと思うよ?」「え、なにげにひどくね?」
とか、いろんなことをワイワイ言い合うのがすごく楽しくて
上記の会話も前回プレイしたときに
初対面に近い人同士で発生したりしていたので
ゲラゲラ笑ってしまいました。

ゲームバランス的にはかなりスパイ側に有利に出来ていて
こういった部分を調整するためのルールが存在するみたいなのですが、
ルールブックに書いてあることがとにかくわかりづらくて
ただいまルール調整中。
それでも紹介したゲームの中では一番人気なのは
「全員でプレイできてワイワイたのしめる」という点が
大きいかな?と考えていたりです。



と、そういった感じのゲーム会。

自分の知り合いの方にいろいろ声をかけて
忙しい合間を縫って集まってくれていて
かつ楽しんでもらえているので感謝しきりです。

今は6人くらいが不定期に入れ替わりしていて
じわじわっとみんながルールを把握し始めているので
これから8人くらいで2卓別れて
ドミニオンやカタンをそれぞれプレイできたりすると
面白くなるかなぁと思ったりしています。

流石に主催が僕一人だけだと
すんごいたいへんなので
■彩ころ日記そうたさんと
交代交代でやっていたりしてます。
日程の調整とかをそうたさんが
連絡とってくれたりしてホントに助かってます。

みんな仕事があるので
なかなか集まるのは
むずかしいんですけど
これからもちょくちょくこういった催しで
遊んだりして、ストレス発散の場になればうれしいです。
僕がいなくてもみんなで集まって遊べる
ある種の部活動的な集まりになれたらいいなと思います。


71 イルミネーション


真下に見下ろし。

博多駅はそろそろ冬支度、
クリスマス用のイルミネーションが綺麗になっていました。

写真は博多口側の広場で、
こちらは高さの空間がすごく気持ちよくて
そこにかかっている中空のイルミもすごく綺麗。
白色のLEDってすごく綺麗ですよね。
温度のない無機質な感じと
拡散しない光が存在として面白くって
月みたいで面白いなと思います。

今日は割と暖かい方で
歩き回っているとうっすら汗をかいたりしましたが、
これからもっと冷え込んでいくと
鼻を赤くしながら光を楽しんだり
もっと季節感が出そう。

天神の方はいつもの警固公園のイルミが
すごく綺麗なのですが、6月から全面改装のため
ずっと閉鎖していました。
今年はどうなるのかな?と調べてみたところ
12/1からイルミ展開するみたい。

■警固公園リニューアル!|高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」

こちらもすごく楽しみ!
用事があれば写真でも取りに行こうかなと思っています。